How to Apps では、Windows や Android 向けのアプリを紹介するにあたり、以下のような観点を重視し、信頼できる情報を、過剰な期待を与えずに届けることを方針としています。
選定の基準
紹介にあたっては、以下のような点を目安にアプリを選定しています。
- 開発元の透明性
公式サイトや開発実績、運営元の情報などが確認できること - 過剰な広告や不透明な挙動がないこと
操作を妨げるレベルの広告表示や、必要以上の権限要求があるアプリは紹介していません - 初心者にも扱いやすい構成であること
直感的な操作が可能で、説明なしでもある程度理解できる設計であること
紹介対象外のアプリ
以下のようなアプリについては、原則として紹介の対象としていません。
- 開発元が不明瞭で、運営実態が確認できないもの
- 過度な広告表示や、操作性に影響を与える誘導があるもの
- 利用者の行動や情報を過剰に収集する傾向があるもの
- Google Play ストアでのレビューに不自然な偏りがあるもの(例:短期間に高評価が集中している など)
更新状況の判断基準
長期間更新がないアプリについては、互換性やセキュリティの観点から注意が必要ですが、現在でも実用性が高く、信頼できると判断したものは紹介することがあります。
その際には、記事内のバージョン情報欄などに「開発終了」や「更新停止中」である旨を明記し、利用者が判断しやすいよう配慮しています。
利用規約・法的リスク対応
使用用途によっては、特定のサービスの利用規約に抵触する可能性があるアプリについても、便益が明らかであると判断した場合には注意点を明記したうえで紹介することがあります。
一方で、日本国内の法律に明確に違反する行為を目的とするアプリについては、その行為の法的リスクに触れたうえで「違法性」の可能性がある旨を明示しています。
違法性の判断については、根拠となる法令(例:著作権法、不正指令電磁的記録に関する罪など)を示すよう努めています。
アフィリエイトリンク
How to Apps の一部ページでは、アプリ紹介の際にアフィリエイトリンクを使用しています。
これらのリンクを経由してインストールや購入が行われた場合、当サイトに報酬が支払われることがありますが、アプリの選定や評価に影響を与えることはありません。
リンクの有無にかかわらず、実際に動作確認を行ったうえで、紹介価値があると判断したアプリのみを掲載しています。
アフィリエイトによる収益は、サイトの維持や運営コストの一部に活用しています。
最後に
アプリは常にアップデートされており、掲載時点で問題がなかったものでも、将来的に仕様や運営方針が変わる可能性があります。
ご利用の際には、必ずご自身でも公式情報やレビューをご確認のうえ、自己責任での判断をお願いいたします。