※この記事は https://eizone.info/ より移行したものを再編集したものです。
Proton VPNは、無料でも利用可能な、スイスを拠点とするセキュアな VPNサービスです。
👉️本稿は、Android環境における Proton VPNの基本的な使い方を解説しています。Windows版をご覧になる場合は、上部のタブを切り替えてください。
Proton VPNの概要
Proton VPNの用途と活用シーンです。使用目的や導入を検討する際の参考にしてください。
機能と特長
アプリ情報・システム要件・仕様
下のタブから各情報をご確認ください。
アプリ情報
開発元 2318_798d87-4a> |
Proton AG 2318_3e182d-47> |
開発元の拠点 2318_122e0b-3a> |
スイス 2318_3cf0bd-0f> |
公式サイト 2318_3fd5e9-3c> | 2318_e40c91-5d> |
アプリのバージョン 2318_aabfb6-f2> |
5.13 2318_07d53f-c6> |
提供形態 2318_457c4b-cc> |
フリーミアム(無料版はアップグレードして機能制限解除) 2318_d221e7-f2> |
ライセンス形態 2318_fa2e96-3b> |
プロプライエタリ(商用ライセンス)、一部クライアントアプリは GPL v3で公開 2318_f197c0-fd> |
Git
Git
安全性
Proton VPNは独立した第三者機関の監査を受けて安全性を証明し、監査レポートも公開しています。クライアントアプリはGitHubでソースコードが公開されており、透明性が確保されています。
第三者と共有されるデータ
デベロッパー申告による他の企業や組織と共有するデータはありません。
システム要件
OS 2318_b911b6-57> |
Android 8.0以上 2318_281344-75> |
CPU 2318_d9c92a-18> |
– 2318_a9492f-c5> |
メモリ 2318_5929ae-61> |
– 2318_1b4e20-64> |
ストレージ 2318_84fcc6-97> |
– 2318_571d83-84> |
⚠️ Windows 8.x/ 7は 32ビットバージョンのみ提供されています。
仕様
2318_cde602-f2> |
Free 2318_4e0f0e-54> |
Plus 2318_ba573f-98> |
---|---|---|
データ転送量 2318_201f1b-23> |
無制限 2318_70a690-9b> |
無制限 2318_d66b29-fe> |
ロケーション 2318_8f7806-d6> |
6カ国 2318_ca2e6e-0f> |
126カ国 2318_46db45-0a> |
サーバ数 2318_6075a8-1a> |
2300台以上 2318_cc51f8-ce> |
15000台以上 2318_bc589a-35> |
同時接続デバイス数 2318_483570-21> |
1台 2318_48eca2-8d> |
最大10台 2318_7833da-dd> |
通信の暗号化 2318_6c5907-3b> |
◯ 2318_b49c17-d7> |
◯ 2318_ce06e3-1c> |
ノーログポリシー 2318_7fc1be-15> |
◯ 2318_36c656-36> |
◯ 2318_0f9f0b-02> |
キルスイッチ 2318_5fdcc0-ee> |
◯ 2318_bc11d2-73> |
◯ 2318_3cd062-ed> |
プロファイルの作成 2318_c8939d-6f> |
✕ 2318_735845-62> |
◯ 2318_628454-c1> |
スプリットトンネル 2318_a285b0-67> |
✕ 2318_e9e11b-67> |
◯ 2318_346256-64> |
P2P接続 2318_f6b979-8c> |
✕ 2318_958f61-4b> |
◯ 2318_13f7d3-97> |
Onionドメインへの接続 2318_4c7556-78> |
✕ 2318_45f21a-64> |
◯ 2318_15d259-da> |
ストリーミングサービス最適化 2318_01c6f5-eb> |
✕ 2318_468fd0-44> |
◯ 2318_6d271e-53> |
VPN接続中に LAN上のデバイスへのアクセス 2318_b6ebd3-68> |
✕ 2318_9f4e10-de> |
◯ 2318_eed88f-19> |
通信速度向上技術 2318_4db289-a1> |
✕ 2318_e6511d-42> |
VPN Accelerator 2318_4e9ea2-7f> |
トラフィック監視回避強化機能 2318_2a062b-58> |
✕ 2318_5c67b9-5b> |
Secure Core 2318_614ff3-e6> |
脅威のあるサイトへのアクセスと悪質な広告のブロック機能 2318_55b0f1-29> |
✕ 2318_02b9e5-9a> |
NetShield 2318_5da1ea-51> |
VPNトラフィックブロック回避 2318_e94060-35> |
Stealthプロトコル 2318_505b37-7d> |
Stealthプロトコル 2318_d7430b-42> |
⚠️無料プランのロケーションは、日本・米国・オランダ・ポーランド・ルーマニア・シンガポールの 6カ国で、最適な無料サーバーに自動接続されます(変更は一部制限あり)。
Unlimitedプランは、Proton VPNのフル機能のほか、Proton Mail・Proton Drive・Proton Pass・Protonカレンダーなど、Protonが提供するサービスをフル機能で利用できる包括プランです。
共用のクラウドストレージは 500GBの容量が付与されます。
インストールと設定
サブスクリプション契約の有無でフローが変わるので、利用プランを選択してください。
Android版の無料プランではアカウントを作成せずに利用できます。
スライドを進めるには、画面右端の矢印をクリックしてください。
インストールの手順
- Playストア から Proton VPNをインストール
- [ゲストとして続ける]をタップ
- [後で]をタップ
- Proton VPNのホーム画面になるので、「接続」をタップ
- 初回接続に[接続リクエスト]のダイアログが表示されるので「OK」をタップ
スライドを進めるには、画面右端の矢印をクリックしてください。
アカウント作成の手順
- Proton VPNの公式サイト にアクセスして「Create a free account」 をクリック」
- 購入するプランを選択し、サブスクリプションの期間と決済通貨を設定
- 下にスクロールしてアカウントとパスワードを設定
- 右に表示されている[概要]で支払い方法(クレジットカードまたはPayPal)を指定し、「今すぐProton Mailの使用を開始してください」をクリックして決済
- アカウントが作成されたら送信先に表示する表示名を設定して「続ける」
- パスワードを失念した際に使用する回復用のメールアドレスか、携帯電話番号を選択して入力し「保存」
- ウエルカム画面が表示されたら「始めましょう」
設定
Proton VPNは、他の VPNアプリと比べて設定項目が多く、特に Pro/ Unlimitedプランでは上級ユーザー向けに柔軟な設定が可能です。ただし、一般的な利用では、デフォルト設定で問題なく利用できます。
無料プランではキルスイッチやプロトコルの変更が可能です。
無料プランでは[スプリットトンネル]を利用できないため、VPN接続が適さないアプリ(通販やデリバリーサービスなど)を利用する際は、一時的に VPNを切断する必要があります。

下部メニュー(ボトムナビゲーションバー)から[設定]をタップします。
高度な設定
[高度な設定]は、通常デフォルト設定で問題ありません。
Plusや Unlimitedなどの有料プランでは、[プロファイル]が利用できるため、接続先のサーバや使用するプロトコルなどの設定を個別に管理できます。
⚠️同じアカウントで複数のデバイスにログインしても、接続設定プロファイルは共有されません。利用デバイスごとにプロファイルを作成する必要があります。

下部メニュー(ボトムナビゲーションバー)から[プロファイル]を選択し、[プロファイルを作成]をタップします。プロファイルの作成はウィザード形式になっているので、任意の名前をつけて「次へ」で進みます。

[接続種類と位置を選択]で接続先のロケーションや使用するサーバを設定します。

NetShield以下はデフォルト設定で問題なく利用できます。

キルスイッチやスプリットトンネルは、[設定]で編集します。また、プロファイルを利用しない場合は、[設定]のプロトコルなどが使用されます。
高度な設定
[高度な設定]は、通常デフォルト設定で問題ありません。
使い方
Android版ではホーム画面に VPN接続のウィジェットを追加できるようになりました。無料プランでスプリットトンネルが利用できない場合や、有料プランでも「常時接続」を使用しない場合は、ウィジェットから接続のオンオフを切り替えると便利です。

ウィジェットは、無料プランの場合[最速の国]にします。有料プランは[デフォルト接続]に設定したロケーションに接続できるほか、サイズの大きなウィジェットでは接続履歴からサーバーを選んで接続することも可能です。
DNS漏れの確認
VPN接続時に IPアドレスが匿名化されているか確認します。
⚠️スプリットトンネルを有効にしている場合は、テスト前に無効にしてください。

VPN接続を確立してから ipleak.net へアクセスします。
Proton VPNでは、[DNS address]も秘匿されるため、[Your IP address]に接続先のサーバ情報のみが表示されていれば匿名化され、DNSリークも発生していません。
WebRTCリークの確認
WebRTCはブラウザに搭載されているリアルタイム通信機能で、ビデオ通話や画面共有などに利用されます。この機能は VPN接続時にローカル IPアドレスやグローバル IPアドレスを直接取得して外部に送信する「WebRTCリーク」の発生リスクがあるため、 ipleak.net の[WebRTC detection]を確認して、何も表示されていなければ問題ありません。
自宅回線やローカルネットワークのIPが表示される場合はリークが発生しているため、ブラウザの設定や拡張機能で WebRTCを無効化するか制御する必要があります。
AI(ChatGPT)による評価
🧠 Proton VPN(Plus / Unlimited)は、モバイル環境でも機能性と安全性を兼ね備えたVPNサービスです。AES-256暗号化やSecure Core、DNSリーク保護などの基本機能は Windows版と同等で、プライバシーと匿名性を重視する利用に適しています。Android版では、OSレベルの[常時VPN]や[VPN以外の接続をブロック]といった設定と連携し、安定した接続を維持できます。
無料プランはゲスト利用や 6か国のサーバ接続に対応し、日常的な利用でも一定の利便性があります。有料プランではスプリットトンネルやプロトコル選択など上級者向けの設定も利用可能です。ストリーミングや P2Pなどの用途にも対応していますが、通信速度やコスト面は利用環境によって評価が分かれるため、他の VPNサービスと比較検討する余地があります。
類似サービスとの比較
項目 2318_040a8b-9c> |
Proton VPN 2318_29ea81-99> |
Proton VPN Free 2318_39666d-37> |
NordVPN 2318_7c303e-fb> |
ExpressVPN 2318_91eb14-86> |
---|---|---|---|---|
機能性 2318_f3e742-9b> |
◯ 2318_16bbe9-4b> |
△ 2318_9275cb-94> |
◯ 2318_71f334-36> |
◯ 2318_bf72d8-53> |
操作性 2318_2acb32-53> |
◎ 2318_ad97fb-2c> |
◎ 2318_ea2959-4a> |
◯ 2318_c37048-7c> |
◯ 2318_0eaf88-6d> |
安定性 2318_6471cf-da> |
◯ 2318_a1db9a-b8> |
△ 2318_b9b3b2-72> |
◎ 2318_7500bf-52> |
◯ 2318_6b9d13-41> |
安全性 2318_2714f4-2a> |
◎ 2318_601bad-86> |
◯ 2318_e7c14f-fa> |
◎ 2318_50e19a-68> |
◎ 2318_f5e9b6-00> |
価格 2318_02088f-46> |
△ 2318_645c21-47> |
◎ 2318_1d44f3-c8> |
◯ 2318_e0c1e4-71> |
△ 2318_ae17f6-5a> |
◎:非常に良い ◯:おおむね良い △:やや劣る ✕:対応していない
備考
無料版ではロケーションが選択できないため、ジオブロックの回避など接続元の偽装には不向きですが、通信の保護・匿名化・プライバシー保護などは有料版と同等の安全性が確保されており、使用データ量を気にせず利用できる信頼性の高い安心安全なアプリです。
デスクトップ・モバイルともにアップデートで UIが改善され、旧バージョンでは専門的だった設定項目も、簡略化されて分かりやすくなっています。
ただ、VPN単体では他のサービスと比べて料金は割高なため、Proton Mailや Proton Driveなどを併用するプライバシー保護を重視するユーザーに適したサービスです。
更新履歴
お問い合わせ
📬 ご質問・ご連絡は、メールか SNS(X または Bluesky)にて受け付けています。
原則として XではDMでのご連絡をお願いいたします。投稿への公開コメントでも対応可能ですが、内容により返信を控えさせていただく場合があります。
※ Blueskyには非公開メッセージ機能がないため、メンションによる公開投稿でのご連絡をお願いいたします。
- hello.apps[at]how-to-apps[dot]com
- @eizone_info
-
@how-to-apps.bsky.social
※投稿内容に関するご質問には可能な範囲でお答えします。
ただし、当サイトはアプリの開発元ではなく、技術サポートや不具合の対応は行っておりません。
また、すべてのご質問への返信を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。